仏壇の購入前知っておきたいこと

仏壇購入の時期と予算

仏壇購入の時期

仏壇は江戸時代に庶民の間に広まり、たいていの家に仏壇があるまでに普及しました。しかし、最近は核家族化が進むにつれ、仏壇がない家もめずらしくなくなってきました。親が住んでいた家を子供が使わない、家そのものが一代かぎりという考えになってきたためです。
しかし、家に仏壇がないと、身近な人が亡くなったとき、位牌を安置する場所がありません。そのとき、はじめて仏壇を購入することを考える人が増えています。

仏壇は「家庭内のお寺」と言われるように、本尊をまつり、朝夕おまいりするものです。そして、仏(ほとけ)となった故人や先祖を供養するために、位牌を安置しておまいりするものです。

お客様から「いつ仏壇を買ったらいいのでしょうか」と質問を受けることがあります。最近は身近な人が亡くなってから購入する方が増えていますが、仏壇を購入する時期は人それぞれに違っていいのです。
亡くなった人がいないのに、仏壇を購入すると不幸が起こるとか、閏年に仏壇を購入してはいけない、と昔は言われたようですが、まったく根拠のない迷信です。

身近な人が亡くなったあと、購入する方は四十九日法要までに仏壇を購入するとよいでしょう。間に合わない、じっくりと良い仏壇を選びたいと考えるならば、一周忌までに購入することをおすすめします。
お盆、お彼岸、年回忌を機に購入する人もいます。家を新築するときに仏壇購入を考える人もいます。仏壇を購入するのに、良い時期、悪い時期はありません。思い立ったときが購入時期といえます。

仏壇の購入予算

仏壇購入は高価な買い物です。
あまり急いで買わずに、何軒か仏壇店を見てまわり、値段を調べてから予算を立てるとよいでしょう。いずれは仏壇を購入したいと考えているならば、費用を積み立てておくのもひとつの手です。

仏壇を購入するとき、仏壇だけではなく、本尊や花立、香炉などの仏具も必要になります。それも含めて、予算を立てましょう。
仏壇の価格は高いものから安価なものまで幅広いものです。人気のある価格帯は仏壇と仏具を合わせて30〜40万円くらい、高価な仏壇は100万円を超えます。高価な仏壇が良い仏壇ではなく、家にあった仏壇、気に入った仏壇が一番良い仏壇といえるでしょう。

仏壇は何度も買い替えるものではなく、一生に一度の買い物です。良いものであれば、何世代にもわたって家族に引き継がれていきます。価格にとらわれるよりも、気に入った仏壇を選んだほうがよいので、最低でも3軒くらいの仏壇店に足を運びましょう。